ウィザーズは15日、地元ワシントンDCでロケッツと対戦。131―119(前半72―69)で勝利を収めて8勝17敗。今季2度目の連勝を飾った。
八村塁(23)は37分出場し、フィールドゴール(FG)の成功は8本中4本で5試合連続の2ケタとなる13得点と9リバウンド、3アシストをマーク。3スティールは2020年2月28日のジャズ戦に並ぶ自己最多記録となった。
得点部門で1位(32・9)となっているブラドリー・ビール(27)が37得点をマークすれば、ラッセル・ウエストブルック(32)は16得点、13リバウンド、15アシストで今季6回目のトリプルダブルを達成。ダビス・バターンズ(28)も4本の3点シュートなどで18得点を稼いで勝利に貢献した。
ウィザーズは2試合連続で前半でリードを奪い最大18点差をつけての勝利。白星を2つ並べたのは1月1日のティンバーウルブス戦と3日のネッツ戦以来となった。ロケッツとは1月26日にヒューストンで対戦して88―107で敗れていたがホームではリベンジ。ハイスコアのゲームとなったが要所の第4Qでも31―30としのいで白星をものにした。
ロケッツはビクター・オラディーポ(28)とエリック・ゴードン(32)を含む主力4人が故障で欠場。ウエストブルックとのトレードで移籍してきたジョン・ウォール(30)が、かつての“ホーム”でともに今季自己最多となる29得点と11アシストをマークして今季初のダブルダブルを達成したが、チームは6連敗を喫して今季の成績は11勝16敗となった。3季連続得点王のジェームズ・ハーデン(31)をネッツに放出してからは8勝10敗。ロケッツは主力に離脱者が相次いで苦戦が続いている。
八村は自身初対戦となったウォールとは、スイッチしたあとのディフェンスで4回マッチアップ。3点シュート1本を含む2本のジャンプシュートを決められ、正面からのドライブでは右サイドを抜かれたあとに反則、1回はウォールのシュート失敗という内容だった。
<八村の全オフェンス>
▼第1Q(出場7分51秒=2得点)
(1)2分15秒・右サイドからプルアップでジャンプシュート=〇
(2)7分12秒・ペイント内でのパワープレーからフローター気味のシュート=×
▼第2Q(出場8分22秒=6得点)
(3)6分26秒・左サイドからプルアップでジャンプシュート=〇(アシスト・ビール)
*8分16秒・フリースロー2本=〇〇
*11分4秒・フリースロー2本=〇〇
▼第3Q(出場12分=2得点)
(4)4分18秒・正面から3点シュート=×
(5)9分22秒・ペイント内でロペスのパスを受けてゴール下=〇(アシスト・ロペス)
(6)11分22秒・フリースローライン付近からジャンプシュート=×
▼第4Q(出場8分27秒=3得点)
(7)9分10秒・左コーナーから3点シュート=×
(8)10分40秒・ウエストブルックのドライブに合わせてインサイドに飛び込みゴール下=〇(アシスト・ウエストブルック)
*11分2秒・フリースロー2本=×〇
2021年02月16日 11:16 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/16/kiji/20210216s00011061225000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401267581
【5戦連続2桁得点】八村塁が13得点・9リバウンド・3アシスト・3スティールとマルチに活躍|NBAハイライト(2021/2/16)
(出典 Youtube)
西ブルさん調子出てきたな
ダブルダブルやってくれ
最近つええじゃん
2年目でトリプルダブル経験なしか
スターなら一年目で達成するもんだからな
まぁ地味で目立たないけど貢献するチームに必要不可欠のロールプレーヤーで終わりそうだね八は
>>6
ハーフとはいえ日本人がNBAでそのレベルに到達するだけでも快挙だわ
西ブル先生のアテンプトは流石だな
得点効率は八村の半分位じゃなかろうか?
ウエストブルックがいる限りコンスタントにダブルダブル取るのはきついな
9リバウンドは良いけど、今年は17.0~20.0点は欲しいな。
ある程度若いうちに点取れるようになっとかないと、どんどん厳しい役割を任されて点取るのが難しくなる。
それも出来ないなら解雇されるし。
30才前後で器用になってく一流は沢山いるがまだ早い、今はまだ得点に拘ったほうが先が明るい。
>>10
その辺は日本人らしい謙虚さが裏目に出るかも
ハーフとは言え嬉しい。
中国人はヤオミンの時にこんなに良い気分を味わってやがったんだな。
連勝かよ!
最後ビールにキレられてたな
結構ビールは八村にキレるよな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。