1 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 15:59:40.70 ID:L/n4cGnYp.net
アイツだけは最後まで格落とさなかった
2 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:00:24.49 ID:PkwlNva10.net
沢北は流川にとってのラスボスやろ
4 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:00:38.00 ID:6Z573J0BM.net
森重やぞ
5 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:01:06.96 ID:icnQRJyv0.net
現代でも通用するプレースタイルやしなあいつ
6 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:01:32.67 ID:W95Bitab0.net
北沢定期
7 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:02:31.78 ID:6989A8GP0.net
流川って河田にマークされたら何ができるんや
8 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:02:41.48 ID:rhj3/Xxy0.net
河田兄と牧は最後まで最強クラスって感じだな
9 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:04:23.67 ID:W95Bitab0.net
牧は四人がかりでマークしてようやく抑えられるとか沢北深津よりどうみても強い
10 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:05:47.52 ID:8SqUXRLnp.net
河田
深津
沢北
一ノ倉
松本
まではいつもパッと思い浮かぶけど野辺だけいつも忘れるわ
13 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:07:55.82 ID:c8fhIDmj0.net
>>10
豪華版だか新装版だかの表紙を飾っていた闇
11 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:06:19.17 ID:6989A8GP0.net
松本よりはポールの方が目立ってた気が
12 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:06:30.76 ID:pGtVzaRKr.net
最後まで深津の扱いに困ってる感あった
河田沢北おるのにこいつまで強くしすぎると無理ゲーになるし
17 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:10:45.01 ID:rhj3/Xxy0.net
>>12
お陰で最後まで深津の凄さわからんかったな
せめてもうちょい宮城にスポット当ててればなあ
14 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:07:55.92 ID:VnTbuBUI0.net
赤坊主、こいつは飛ばしちゃダメなんだ ←屈指の絶望感
15 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:09:34.63 ID:CDkUTVR30.net
丸ゴリの方がキャプテンやってるよな
16 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:10:19.95 ID:UWkn7dIr0.net
>>15
キャプテンスタッグじゃないけどね
18 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:10:58.94 ID:qXRCvs9E0.net
河田沢北深津抜けた後の山王結構悲惨やろ
19 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 16:11:09.96 ID:r8BnU1hca.net
ただでさえインサイドゴリゴリのうえガードフォワード全部やれるとか欲張りすぎや
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。