NBAウィザーズは8日、雪が降り積もったシカゴ(イリノイ州)でブルズと対戦。この日が23歳の誕生日となった八村塁は36分出場してフィールドゴール(FG)を13本中7本成功させ19得点と10リバウンドをマークした。試合は105―101(前半58―48)で競り勝ってウィザーズは6勝15敗。八村は第4Qの残り1分26秒、ブルズのザック・ラビーン(25)が外したシュートをキープして10リバウンド目を記録し、今季初(通算4回目)のダブルダブルを達成した。
2日連続の試合となったために脚に故障を抱えるラッセル・ウエストブルック(32)は欠場。ブラドリー・ビール(27)が35得点、シーズン途中でラプターズを解雇されたあとに契約したセンターのアレックス・レン(27)が13得点、7リバウンド、2ブロックショット、今季初先発したダビス・バターンズ(28)は4本の3点シュートで12得点を挙げてこのカードは今季3戦目で初白星を挙げた。
ブルズは9勝14敗。ラウリ・マーカネン(23)、ウェンデル・カーターJR(21)、オットー・ポーターJR(27)とチームの得点部門で2、4、5位にランクされているフロントコートの3人が故障で欠場(1試合平均の3選手合計得点は43・5)する中でラビーン35得点をたたき出したが、101―103で迎えた第4Q残り9・8秒からのプレーで試みたドライブではレイアップを外して敗れ去った。
<八村の全オフェンス>
▼第1Q(出場12分=2得点)
(1)1分53秒・右サイドからフェードアウェーでジャンプシュート=×
(2)5分5秒・正面からドライブしてゴール下=〇(アシスト・ネト)
(3)6分54秒・正面からドライブしてレイアップに持ち込むも新人ウィリアムスにブロックされる=×
(4)11分20秒・正面から3点シュート=×
▼第2Q(出場7分6秒=9得点)
(5)6分19秒・左ローポストからインサイドを突いてランニング・フック=〇
(6)7分5秒・正面からプルアップでジャンプシュート=×
(7)8分26秒・右サイドからのドライブで左手でフック=〇
(8)10分16秒・ロペスのパスを受けてゴール下でシュート。サトランスキーの反則を誘って3点プレー=〇
*10分16秒・フリースロー1本=〇
*10分45秒・フリースロー2本=〇〇
▼第3Q(出場12分=8得点)
*3分39秒・フリースロー2本=×○
(9)5分2秒・右サイドから3点シュート=〇(アシスト・ビール)
(10)6分8秒・速攻からゴール下=〇(アシスト・アブディヤ)
(11)8分32秒・右ベースライン際からウィリアムスとの1対1。ゴール下にもぐりこんでシュート=〇
(12)9分40秒・右サイドから3点シュート=×
▼第4Q(出場5分13秒=無得点)
(13)1分4秒・正面からのドライブでペイント内でシュート=×
2021年02月09日 12:40 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/09/kiji/20210209s00011061260000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401267528
【今季初!】八村塁が19得点・10リバウンドのダブルダブルを記録|NBAハイライト(2021/2/9)【NBA Rakuten】
(出典 Youtube)
八村の誕生日が8日って出来杉やろ。w
>>2
両親が計算して仕込んだらしい
これくらい活躍したら勝てるんだな
活躍してなおウィじゃなくてよかった
アシストも増やしてくれ
勝利のテイクチャージおめでとう
NBAで初のテイクチャージを取った記念日にもなった
これすごいのか?
>>11
野球で例えると4打数2安打1打点みたいなもん
>>11
毎試合これくらいの結果なら年俸20億は固い
ハッチーにボール集めろや それしか勝てん
もはやビール八村ウェストブルックのビッグ3
及第点か
なんか並があるね
マルカネンまた怪我してて草
毎度のことながらシュート数が少ない
当たってる日はもっと撃たせろよ
本当ヘッドコーチが無能だわ
NBA初めてしっかり見たけど、この世界最高レベルでも3ポイントは普通に外しまくるんだな
8割9割くらい決まるもんだと思ってたら、半分も決まらない?ビックリしたわ
スラムダンクって結構リアルなのかと思ってたけど、3ポイントシューターみたいなのは存在しないのね
>>21
シーズンシュート成功率60%超えた選手が2~3人ほどしかいないんだぞ
3ポイントが80%も入ったら、ジョーダンもレブロンもかないっこない
>>21
止まった状態でノーマークで打つ練習ならそのくらいは入るんじゃないか
ビールは結構荒れてるらしいし、
ロッカールームの雰囲気も悪いらしいし、
ロスターちゃんと揃ったとしても立て直せるのか?
ウエストブルックって活躍してんの?
>>23
スタッツだけは
現状居ない時の方が遥かにチームの勝率が高いという不良債権ぶりだけど
リバウンドが多いのが素晴らしいね
ラスはなんでチームを勝たせられないかな
10リバウンドは立派だなー
ウェストブルックとウォール、八村にとってはどっちがプレーしやすかったんだろうか
>>28
たぶん壁だと思うけど西ブルで良かったよ
西ブルは沢山八村にパスくれるからね
塁くん復活してきたな
なおウ…あれ?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。