八村に期待し過ぎは良くないぞ。
まるで全国地上波でゴールデンタイムに流したワールドカップのアメリカ戦みたいになるぞ
>>933
期待しすぎてダメだった時叩くのは駄目だけど
期待する事自体は別に悪い事じゃないと思う
がっかりしたとしてもそれはその人自身が受け止めるべき感情
>>933
オーストラリア戦のようになるかもな
八村には期待してるけどwasの勝敗を動かすほどの期待はしてない
なんか救世主みたいな扱いだけど期待されすぎや・・・w
これで期待された働きじゃなかったらガッカリ感半端ないだろな
期待に応えるのが八村の仕事じゃ!
チームメイトもファンもコーチも揃ってルイさえ戻って来れば…みたいな救世主扱いになってるの草
問題はそれ以前のとこだろ
ワクワクしてきたあああ
体重どのぐらい落ちてるのかが気になるわ
八村の練習風景見たら痩せてる感じがした・・・
八村のこんなシーンがまた見れるのやね
(出典 Youtube)
ハッチかボンガがセカンドに居るだけでだいぶ違うよな
おそらくハッチがスタメンだろけど
期待しすぎると良い事ないから少し抑えるか
今迄も八村期待し過ぎて良い事無かったし
八村入団→活躍→正月ゆっくり見るぞ→怪我
復帰→よしっこれからだ→コロナで休暇
コロナ再開→プレイオフ進出だ→ビールベル休養
プレシーズン八村活躍→開幕楽しみだ→結膜炎
明日の朝まで平常心でいよう
>>984
うーん八村のせいじゃないが間が悪い感じが半端ないなw
ハチムラ復帰で
急にチームが上手く回り出す展開希望
とにかくここから中間まで怪我無く過ごそう、そこまででPO目指すか解体するか決まってるから後半はそこからディフェンス頑張ってチームに捧げるかスタッツ稼ぎするか方針は自然に決まってるさ
実質PFが1人もいないチームにPFが1人復帰するんだからそれなりの戦力アップにはなるし八村の復興をきっかけとしてチームメイトもモチベーションを作る事ができるから明日いい結果が出ても驚かない
いきなり上位チームに安定して勝てるほどになるとは思わないけど
明日楽しみだ。とにかく一生したいね。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。