176 バスケ大好き名無しさん :2020/11/28(土) 10:46:25.55 ID:6oPjrmuj0.net
将来的にドラフトもなくなる気がする
ハッキリ言って無意味なんだよな
やりたくない環境で時間浪費させるだけ双方が不幸。
どんだけ生え抜き育てても酷い出て行き方されるなら最初から来られない方がマシだよ。
177 バスケ大好き名無しさん :2020/11/28(土) 10:48:16.16 ID:6oPjrmuj0.net
くじ引きで選手のキャリア決めるって意味不明やからね。
178 バスケ大好き名無しさん :2020/11/28(土) 10:50:34.23 ID:rzS/PjzEa.net
ドラフトないスポーツは強豪が一生人買いして、強豪のままで固定されて、中堅より下は強豪に選手を売ることで生計を立てる人身売買ビジネスになるからドラフトはいる
179 バスケ大好き名無しさん :2020/11/28(土) 10:51:08.75 ID:6oPjrmuj0.net
>>178
ドラフトあるけどそのままやん
183 バスケ大好き名無しさん :2020/11/28(土) 10:53:28.95 ID:f/g7Faufa.net
戦力均衡っていう大義名分があるからな
サラリーキャップとドラフトは無くならないよ
ただでさえ大都市と金あるチームが有利なのに
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。