ATL結構面白くね?
スーパースターって何となく3年目に飛躍するイメージだからトレヤンに期待だな
>>56 面白いそうだよな。
ハゲトレイが好きだわ。アメリカでもハゲトレイ人気らしいな。 あのシュート力はカリーを越えるかもしれん。アトランタはドミニク以来のスター取れたんじゃないか?30年ぶりか
ルカより好きだわ俺は
トレイヤングは鳥系の顔してホークスにドラフトされたけど自身は鳥苦手ってのが面白い
ヤングは今回が正念場だな
今までロッタリーでも周りが弱いからって言い訳できたけど
今回も泣かず飛ばずなら言い訳できずにドンチッチと格付けが確定してしまう
トレイヤングはなんだろう。顔カッコ良くないハゲなのになんか応援したくなる。中学生みたいだからかな
ドンチッチとの格付けなんて昨季で着いたよ
トレヤンは焦らずちょっとずつDF向上させたりシュート精度上げたりすれば良いよ
ヤングはヤングで化け物レベルだからな
ドンチッチの存在とあまりに酷いディフェンスのせいで霞むけど
>>80
ヤングはディフェンス改善するのかや?
ヤング
ボグダノビッチ
レディッシュ
ガリナリ
コリンズ
レディッシュもコリンズも優秀過ぎる若手、普通に強い
>>105
プレイ動画観まくってきたらレディッシュ、マジですごかったわ、なんでもっと話題になってないんだ
これ5人とも外があってパスも上手いのがでかいな
オフェンスは最強クラスかもしれん
>>111
FG%38%だからじゃない ハイライトはすごいってパターン
プレーのスケールやスキルはスターのそれだから
これからブレイクするのは十分ある
>>114
大学時代から好不調の波が激しいんだよな
デューク入った時なんかドラフト3位で指名されるって言われてたけどスランプに入って評価下げてる
ATLはレディッシュをみた方がいい
普通に将来のオールスター
ATLっていいチームになったと思うけどそれはあくまで「去年に比べて」でしょ?
結局プレーオフギリギリ出れるくらいだと思うんだよなあ
トレイヤングのDFが急に改善したら別だけどさ
>>108
レディッシュが本物
コリンズも凄い
この二人が成長著しい、ヤングより大物になれる
ボグダノビッチは普通に凄い選手、ボグダノビッチいたらヤングいらない
これらに加えてガリナリなんだから去年とは別チーム
控えの補強もいいし、若手多くて成長も見込める
強いと思うよ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。