872 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:29:30.23 ID:Fw0l2ieMp.net
俺はドートを応援したいけどOKCに魅力がなくてつらい
873 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:34:41.61 ID:yEaFuZz5a.net
>>872
PHI並のタンクが待ってるから5年は楽しめないぞw
876 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:37:01.89 ID:kPEwcy1q0.net
>>873
来年再来年とタンクが成功したらルーキー好きにとっては一気に楽しいチームになると思う
874 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:36:23.11 ID:AsKZfmuA0.net
>>872
ドッジボールでの敗北がハイライトにならなきゃいいが
884 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:50:26.91 ID:ubNLRxW4a.net
>>872
ドラ1取れるといいっすね。MCWとかターナーみたいなのじゃないやつ
879 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:38:39.30 ID:dgGQiIRE0.net
ドートが守ると各チームのエースの得点がどこまで下がるか確認するのは面白そう
グラントとドートが並んでたら理論上だいたい止まったのかな
881 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:43:47.78 ID:3YvlaVSUM.net
ドアマット見るのが辛いならドートの代わりにサイブルでも見よう
882 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:44:26.28 ID:e40l6kwB0.net
OKCはタンクするし見ててつまらんってのは分かるけど東下位にいる育てたい若手すらおらん謎チームよりはだいぶマシ
ドートやSGAの成長に加えて、知名度はないがペイズリーもかなりポテンシャルある
グラント放出したのはペイズリー育てたいからって言われてるし
886 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 19:54:33.03 ID:b+o+jyyo0.net
>>882
RJバレットとミッチェルロビンソンで生きとるんやぞ!
899 バスケ大好き名無しさん :2020/11/25(水) 20:24:48.56 ID:e40l6kwB0.net
>>886
なら、RJがプレイしやすいようにスペース空ける選手補強せーや
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。