テイタムとミッチェルがMAXか
当然だな
イングラムさすがにこれもうペリカンにすら放置されてるな、まだ見極めたいと思われてる
このまま9milでシーズン突入不可避
>>5
みっちゃんは分かるけどテイタムはマックスかと言われればどうなんだろう?
>>10
CFまで行くチームのエースがMAXもらえないとかありえんだろ
フォックスがMAXもらえるのに
ミッチェルはPO1回戦負けだしな
>>11
そもそもチーム造りの核に据えたらMAX出すから
PO出てないとか謎の理論とは無関係だわ
テイタムMaxはオーバーペイ気味だな
ただ最近は中途半端に出すならmaxって感じが多いが
テイタムのMAXは妥当じゃね?
テイタムにMAX以下の選択肢はないだろ
POでテイタム以上に働いたやつなんて数えるほどしかいない
シモンズがMAXもらえるってのに
テイタムマックスは既定路線とはいえ、なまじオールNBAの末席に名を連ねたばっかりにスーパーMAXになったのが痛いな
あの年齢でいきなりクレイ級の契約を抱える事になった
>>48
シモンズをスルーしてテイタムにそれを言うのか…
テイタムとドノミチならテイタムの方がMaxに相応しいやろ。
テイタムはディフェンスはそこそこいいけど個人打開力がやっぱまだ物足りないよな。ブラウンもボール同じくらい持てば同じ効率で点取れることを考えると俺はまだブラウンの方が良い選手説推してる。
テイタムはジョージョンソンくらいの選手だろ
あいつに40M払ってるのかと思うと吐き気がするけどな
俺もテイタムよりブラウンの方が実力上だと思うわ
引き出しの数が違いすぎる
テイタムさんはムラがあるからMAXは出しすぎ、CFの何戦だったか前半酷かったやろ
ブラウンは所詮2番手だろ
テイタムは年齢にしては伸びきった感がある
ブラウンは年々開花してるから期待できる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。