ロケッツ、ラッセル・ウェストブルックが新型コロナ陽性 - Sporting News JP
(出典:Sporting News JP) |
2020年07月14日 09:08バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/07/14/kiji/20200714s00011061135000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
今季27・5得点をマークしていたNBAロケッツの主力ガードで、サンダー時代にシーズンMVP(2017年)に輝いているラッセル・ウエストブルック(31)が、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示していたことをソーシャルネットワーク上で明らかにした。
ウエストブルックは再開シーズンの舞台となるフロリダ州オーランドにはまだ入っておらず、チームのチャーター機に同乗していなかった。また今季リーグ1位の34・4得点をマークしているジェームズ・ハーデン(30)もまだオーランド入りしていないが、ロケッツ側はその理由については明らかにしていない。なおウエストブルックは「まだ自己検疫の最中だが体調は良好。チームに合流するのを楽しみにしている」と語っている。
ロケッツではブラジル出身のフォワード、ブルーノ・カボクロ(24)がオーランドの施設から外に出たためにリーグの安全プロトコル(規定)に違反したとして、再びホテルの部屋での自己検疫(残り8日)を課せられていたことも判明。今季12・8得点、8・3リバウンドを記録していたキングスのセンター、リショーン・ホームズ(26)も食べ物を施設の外で受け取ったとしてカボクロ同様にオーランド入りしてから2度目となる自己検疫を命じられている。
ロケッツはシーズン中断時点で40勝24敗。西地区全体6位ですでにプレーオフ進出は決めているが、31日のマーベリクス戦にウエストブルックとハーデンが出場できるかどうかは微妙な状況になっている。
NBAの再開シーズンの舞台となるオーランドを含むフロリダ州では新型コロナウイルスの感染者が急増。12日には全米50州の最多となる1万5299人が感染し、13日も1万2624人の感染(死者35人、新規入院227人)が判明した。
1万人以上の感染は4日連続で、5000人以上は20日連続。ここ1週間の感染者数(陽性率16・69%)は7347→9989→8935→11433→10360→15299→12624となっている。累計では28万2435人が感染。4277人が死亡している。
有名選手が感染か
髭も感染してたら終わりだな
後遺症もあるそうだしスポーツ選手は致命的だろ
アメリカのスポーツはしばらく無理じゃね?
フロリダかヤバいから他のチームも尚更ヤバいのでは
NBAは無観客か
客入っていたら全部追跡して検査なんて無理だろ
野球もそうだし来月のRIZINなんかもそう
文章読んでたらめちゃくちゃ不自由で大変そうで、コロナは恐ろしいとあらためて思った
西ぶる\(^o^)/
なんかとことん持ってないな
走り回ってなんぼの西ブルが感染したら後遺症でヤバいんじゃないか
レブロンはツメを噛むくせがあるし、危険だと思う
>>15
バスケはもうボールがヤバそう
>>18
ピッチャー「せやな」
>>15
指ペロペロしまくってたナッシュはやばかったな
試合数多すぎ
八村塁せっかく楽しみにしてたのに
キャリアのしょっぱなから不運だ……
いつのまに移籍したの?
サンダーでデュラント抜けた後王様やってなかった?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。