(出典 aotatsu.com)



564 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.46.86]) :2020/03/15(日) 10:35:33 ID:0V0tTdtOa.net

初めてジョーダンの試合見てるけど、マジでレベル低くて草生える
外でワイドオープンなのに、ワンステップ入れてロングツー打ってたwwwww
しかもファイナルのマッチアップがダンマーリーとかホーナセックってもう接待だろ





567 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-h1KN [126.33.33.28]) :2020/03/15(日) 10:37:44 ID:ciS43l+Wp.net

>>564
だろ?
やっと気づいたか


577 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633b-4EV3 [221.188.66.22]) :2020/03/15(日) 10:58:00 ID:ESdgCufF0.net

>>564
ダンマリーもホナセックもディフェンスの名手ではあった
ホナセックついてる時間よりB
ラッセルついてる時間の方が長いだろ
俺と見ている時代が違うのかな


578 バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-Gbi6 [49.98.54.116]) :2020/03/15(日) 11:06:37 ID:qj+PGeS+d.net

>>577
禿爺は歴代トップクラスのディフェンダーじゃないと洗練されたスキルでポンポン入れてくるからついてるディフェンダーがDF上手くないように見えるのは仕方ない


569 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8b-wWbc [163.49.210.254]) :2020/03/15(日) 10:39:44 ID:vgrJHm3oM.net

スリー打たずにワンドリで中入るのウケるよなw


570 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-h1KN [126.33.33.28]) :2020/03/15(日) 10:40:56 ID:ciS43l+Wp.net

俺が部活やってた頃はワイドオープンでスリー打つときにライン気にしたら怒られたもんだ


571 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-ItrH [122.25.254.112]) :2020/03/15(日) 10:42:40 ID:OocN/DWC0.net

コービー特集だし
どう考えても昔の方がバリエーションあるよね

コービーはロングスリーからマンマークされてからのクイックスリー、フェダウェイスリー
何でもありやで


572 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-ItrH [122.25.254.112]) :2020/03/15(日) 10:43:49 ID:OocN/DWC0.net

今の選手はノーマークのロングスリー連打してドヤ顔
なんか萎える


573 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-yNY2 [126.12.41.232]) :2020/03/15(日) 10:50:54 ID:q8aSYwYz0.net

>>572
そのノーマークがどうやって作られてるか見ると面白いよ、ただスリー多すぎるのは個人的に好きじゃないけど面白くないのは


574 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633b-4EV3 [221.188.66.22]) :2020/03/15(日) 10:53:23 ID:ESdgCufF0.net

昔はオープンスリーよりミドルの位置空いてたらそこでジャンプシュートが定番だったなぁ
そこ埋めないでいきなり打ったら監督に殴られてたわ
確かに確率は近ければ近いほどいいが
ただし昔からコーナーは別


580 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633b-4EV3 [221.188.66.22]) :2020/03/15(日) 11:08:17 ID:ESdgCufF0.net

久しぶり昔の試合見たらスリーがあまり打てなかった理由がわかった
イリーガルディフェンスでマークに行くかヘルプに行くかはっきりしないと
相手にボーナス与えてしまうからだわ
だから基本オフボールでもマーク付かないといけないからスリー打てないんだわ
だから1on1やスペースの空いたミドルが主流
今でもイリーガルディフェンスが採用されたら元に戻るよ
ただそれだけの理由


584 バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 11:17:27.35 ID:0V0tTdtOa.net

>>580
じゃあ何で距離短縮したシーズンは倍以上のアテンプトと成功数になるんだよ


588 バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 11:22:23.82 ID:ESdgCufF0.net

>>584
そりゃミドル打つ感覚でジャンプシュートで
スリー打てるからだろ
ただサイドにウィングが開いたところで
ヘルプに大きく行けないからならオープンで待つより
リバウンドやセフティに行った方がより効率的なんだろ


591 バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 11:24:23.72 ID:osnh8RWj0.net

>>584
横だが当時はミドルもスリーもがコンテストされたショットになるのは同様で
僅かに近いだけでも打ちやすかったんじゃない?監督の指示もあるだろうけど
そういう意味では今のバスケが変化したのはルールに合わせて組織的にフリーを作る技術なんだろうな


594 バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 11:25:34.97 ID:583nXdLg0.net

>>580
それだけじゃない
スリーが得だという意識が皆になかった
その意識があれば、昔のルールでもスクリーンを使ってもっとスリー打ってた

昔はショットクロックの前半にドフリーでスリー打って外れようものならHC含め皆に嫌な顔されてた


596 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633b-4EV3 [221.188.66.22]) :2020/03/15(日) 11:29:42 ID:ESdgCufF0.net

>>594
ミドルが主体になったのは逆に90年代だけどね
マイケルのせいでそういうイメージで
本来はインサイドでせめて逆サイドはアメフトみたいに固まってセットで
スクリーンかけてズレでオープン作る感じでしょ
普通にごちゃごちゃしてるから腕とか掴んでもわけわからんしw