名将ポポビッチが「特別な選手」と称えるクリス・ポール、サンダーで『メンター』として活躍 - バスケットカウント 名将ポポビッチが「特別な選手」と称えるクリス・ポール、サンダーで『メンター』として活躍 バスケットカウント (出典:バスケットカウント) |
クリポ外さねーww
クリポ若返ってるわ
OKCとかMIAって試合の強度が凄いな。シーズン中なのにPOみたいな感じ。
>>43
そういうチームってプレーオフでギア上がらんイメージ
>>44
そりゃイメージはそうだろ
>>47
たしかに笑
去年までのOKCもそんな感じだったからただのイメージだけどそういう印象がある
OKCは基本、西ブル仕様に
ハードワーカー集めたチームだから
強度高めに見えるのは不思議じゃない
親玉がいなくなってバランスよくなるのは草
(出典 cache.cart-imgs.fc2.com)
みんながプレイオフで見たいHOU-OKCを実現するためにSASが頑張ってる
>>66
このままいくとOKC上位シード入りの可能性
>>71
そうならHOUが負けてくれれば良い
OKCつよ
クリポレジェンドだわ
終盤のクリポヤバイな
クリポ止まらん
よくネタにされてるけど
OKC-LAC-HOUのトレードぜんぶWINだよな
結果どこも弱くなってないし
OKC上位シード入るわ
cp3今日TOひでえなと思って見たらシューティングはキレキレだった
クリポ「西ブルこんないい環境でやってたのかよ……」って思ってそう
>>93
ガリナリもSGAも今季からなんだが
>>98
そこにその二人も入って移籍するよりここでやるしかねえってなったのが今じゃない?
>>93
OKCセルフィッシュな選手がいないしな
シュルーダーのシュートセレクトもいつの間にか矯正されたし
あとはCP3のタイムコントロールで勝てるね
OKCは田舎だけどファンやらには恵まれてるな
OKC DFカチカチでほんといいチーム
シーズン前クリポ
「このチームは勝てるチームにはなってない」
おいどこがだ
>>106
OKCは俺が育てた
アダムスもシュルーダーもクリポにベタぼれだろ
>>107
ラスの時と違ってボールが廻るもんな
全員で勝つぞっていう意思がわかるし、実際にチームが勝つし
OKCファイナル行く実力ありそうで草
クリポ2アシスト
アシスト少なくともPGの真髄を見せつけたな
かっこいいわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。